北海道せたな小学校は、全国にさきがけ、平成16年4月から同プログラムを授業に導入しました。せたな町は、北海道では有数の海水浴場を持ち、さらに町内を馬場川が流れるという水辺の町。そこで、児童にもっと身近な水辺に親しんでもらおうと、このプログラムを取り入れることが決定しました。
導入2年目の現在は、昨年度4年生の活動を羨望の眼差しで見ていた当時の3年生が、川と海をテーマに学習を進めています。昨年度と違う点は、海洋性レクリエーションを多く取り入れていること。
今年の4年生が、どのようなことを感じながら、地元を知っていくのかを、活動報告としてご紹介していきます。
|