本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集


  平成17年度海洋体験学習
〜青い海と美しい大地から学ぶ 4泊5日の体験学習〜

 

各行程終了後、活動の様子をたくさんの写真とともに紹介します。見たい行程のアイコンをクリックしてください。

 

    A行程
B行程 親子 C行程

D行程
   

B&G「海洋体験セミナー」では、多彩なマリンスポーツ活動や、伊江島での野外活動などを通じて、海や自然について、たくさんのことを学びます。そして、団体生活を通して、相手を思いやる心や、コミュニケーションを育みます。

 
体験セミナー掲示板入り口
 
日程
主な活動
概要・研修のねらい
1日目
◆美ら海水族館見学
◆ オリエンテーション
・海洋生物の生態の認識と海洋環境への理解
・参加者のアイスブレイクと本研修の目的・諸ルールの確認
2日目
◆マリンメニュー
 ・カヌー
 ・サバニ
 ・ヨット
 ・ディンギー
 ・バナナボート
◆講座

・安全な使用と乗降艇、操船法の体験
・沖縄の伝統的な舟の安全な使用と乗降艇、操船法の体験
・帆走原理を体感
・安全な使用と乗降艇、操船・操舵法の体験
・滑走の原理を体感
・海洋生物を題材とした講話を通じて海と環境への理解
3日目
◆自然体験活動
 ・飯盒炊飯
 ・島豆腐づくり他
◆マリンメニュー
 ・シュノーケリング
 ・磯の生物
◆講座
・自炊により、食べのものの視点から、生活を考える。
・沖縄の郷土料理を作り、地域文化の理解を図る。

・水中に生息する海洋生物の観察を通じ、自然環境への理解をふかめる。

・自然体験活動について/動機づけと諸注意、共存意識の浸透
4日目
◆自然体験活動
 ・カヌー探検
 ・マングローブ観察
 ・マリンクラフト
 ・磯の生物観察
◆講座
◆エイサー鑑賞


・自然への挑戦、共存意識の浸透
・自然の摂理と人との係わりへの理解
・海辺の漂着物の加工を通じ自然への理解

・全体を振り返り、海と船、海洋環境と人の営みの理解を統合
・沖縄の伝統芸能を鑑賞・体験、地域風土の理解

5日目
◆首里城公園見学
・王朝時代の建築物・展示物による地域風土の理解
※プログラムは、行程によっては一部変更があります。また、天候その他の理由により、 活動
  内容が変更または中止となることがあります。


目 的  「海・自然・水辺」に係る「学習」や「体験活動」を通して、青少年を対象に、広く海洋への理解増進を図るとともに、人類と海の係わりを知らしめる。
 また、親子での「海洋性レクリエーション」や「自然体験活動」を通して、絆をふかめるとともに、海洋や自然に関する理解増進を図る。
企画及び研修主催 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(略称B&G財団)
実施期間(いずれも4泊5日)/発着空港 A.平成17年7月25日(月)〜7月29日(金)/  羽田・名古屋
B.平成17年8月2日(火)〜8月6日(土)/  新千歳・伊丹
C.平成17年8月16日(火)〜8月20日(土)/  仙台・福岡
D.平成17年8月21日(日)〜8月25日(木)/  羽田・広島
親子ふれあい体験セミナー
平成17年8月6日(土)〜8月10日(木)/  羽田・那覇
対象及び募集定員 小学校5年生から中学校3年生の男女
※現地研修活動並びに団体生活に支障がない方(後日、医師の健康診断書を提出いただきます) 各回とも 95名(定員) / 計 380名
(親子ふれあい体験セミナー)
小学校3年生から6年生とその保護者 /40名(親子2名×20組)
研修先 沖縄県
実施概要 ・マリンスポーツ体験活動
・自然体験活動
・海洋博記念公園見学
・首里城公園見学
・民俗芸能体験
・ゼミナール「自然体験活動について」 ほか
集合・解散場所 各発着空港内
参加費

(1)新千歳空港発着 

一人……69,000円
(2)仙台空港発着    一人……67,000円
(3)羽田空港発着    一人……65,000円
(4)名古屋空港発着  一人……64,000円
(5)伊丹空港発着    一人……62,000円
(6)広島空港発着   一人……59,000円
(7)福岡空港発着   一人……56,000円
(8)親子ふれあい体験セミナー 親子一組・・・・・・・130,000円(羽田) 94,000円(那覇)
参加費に含まれるもの、含まれないもの (1)参加費に含まれるもの
航空賃/研修地(沖縄)での諸活動(移動費・バス代を含む)/研修期間中の宿泊代及び食事代/C国内旅行傷害保険(団体扱い)/ユニフォーム(ラッシュガード)代
(2)参加費に含まれないもの
健康診断に必要な受診料・書類制作代/自宅から集合受付場所までの旅費/解散場所から自宅までの旅費/小遣い等個人的性質の諸旅費
使用航空機 航空会社定期便(JAL・ANA 他)

戻る


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp