2〜3時限目 10:00〜11:30
メスのお腹から卵を採取。いっぱい出てくるね
漁業組合の米田さんに、疑問に思ったことなどを聞きます。 一日何匹取れるのか、何日くらいでふ化するのか、サケはこの後どうなるのか、などの質問が出ました。
●南部町名川海洋センター上田さんのコメント 春に稚魚を放流してから、サケについては2回目の学習になりました! 馬淵川にサケが遡上していることは知っていたけれど、実際に数多くのサケが遡上する姿を見てみんな驚いた様子でしたね。その数の多さや大きさ、飛び跳ねる姿は子どもたちの想像以上だったようです。 メスのお腹から卵を取り出し、オスの精子を卵に混ぜ込む作業では、初めての体験に少し戸惑いながらも楽しく取り組んでいました。