1時限目
如来堂川について えさの確認
最後に、川で遊ぶ時の安全学習クイズを実施。正答率が高く、安全に対する意識の高まりを感じました。
●B&G財団海洋教育課後藤小百合のコメント B&G財団職員がゲストティチャーとして、参加するのは今回で2回目となります。名久井小学校のみなさんは、とっても元気で、これが“名川町の自然のパワー!”と、感じますね! さて、授業ですが、ものづくりメニューの一つである“トラップづくり”を行いました。「魚捕りを今まで経験したことがない」という声も聞かれましたが、初の魚捕りはいかがでしたか?今回、楽しそうに如来堂川でトラップをしかける皆さんを見て、如来堂川とみんなの距離をぐ〜んと近づけてくれたかなっ、と感じました。 今後も、安全学習で学んだことを忘れずに、安全に川の観察を続けていきましょう!!