本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

日本財団助成事業
今日の海と空

天候・気温
晴れ・26℃
風向き・風速
南南東 9m/s
進行方向
164
スピード
15.8Knt(29.3km/h)
時間
研修内容
場所
07:15
スポーツデッキ
09:30
パシフィックホール
10:30
グループレッスン
各会場
11:50~
昼食
ダイニングルーム
14:00
グループレッスン
各会場
15:00
16:00
17:00
18:00~
夕食
ダイニングルーム
21:00
夕べのつどい
パシフィックホール
ふじ丸の現在地はこちら


2001年3月29日(木)
【デッキウォッシュ】
【海の生き物と地球環境Ⅰ】
 ブラシじゃなくてヤシの実で磨くなんて、ちょっとだけ船乗りになった気分です。
 講師の先生が、ヤシの実の持ち方も腰の入れ方も教えてくれました。「手の力だけじゃキレイになりませんよ・・・・・こういう風に・・・・・ネ」
Today’s news 
Today’s schedule
今日の様子
 メンバーは朝のつどいに、いつもと違った格好でスポーツデッキに集合しました。というのも今日は、“朝飯前のひと仕事”デッキウォッシュが行われたのでした。
 一人ひとりに半分に切られたヤシの実が手渡され、洗剤の撒かれたデッキをゴシゴシと磨きます。
 大きな掛け声で「ワッショイ♪ワッショイ♪」
 デッキが真っ白になってとっても気持ちイイ!朝ご飯もおいしく食べられました。
 この時間は、海に住む様々な生き物についての説明を受けると同時に、それらの生物が人間の行いによって絶滅の危機に瀕しているという事実を学びました。
海洋環境を真剣に考えました
【クラブ活動】
 クラブ活動の時間は、全部で12クラブ用意されたそれぞれの活動に、メンバーが自由に参加することができます。
 もうみんなすっかり元気になって、初日の船酔い顔はどこへいってしまったのでしょう??? 自由参加にもかかわらず、ほとんどのメンバーが積極的に参加しました。
シュノーケリングクラブ
セーリングクラブ
ロープワーククラブ
レクリエーションクラブ
ダンスクラブ
バルーンアートクラブ
絵手紙クラブ
シネマクラブ
海洋調査クラブ
海洋生物研究クラブ
リサイクル教室クラブ
将棋クラブ
※当初予定していました「星空教室」は、雲の多い空模様のため残念ながら延期となりました。
  (帰りは見えるといいな)
※グアム停泊中はホームページの更新だけでなく、E-Mailの送受信も行なえませんので、予めご了承ください。
お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.