本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース イベント情報 全国のB&G リンク集
日本財団助成事業
北海道積丹町「てんとう無し教室」


自分のからだを知り、できることからはじめよう!積丹町の「てんとう無し教室」

写真
ボールの上でバランスを取る運動
 平成16年10月に北海道で初の転プロモデルセンターとして認定された、積丹町B&G海洋センターの転倒・寝たきり予防教室。今までは不定期に開催してきましたが、今回は3週間にわたって定期的に実施したところ、参加者の皆さんがより成果を実感することができたそうです。

 教室終了時の感想として、「体を動かせること、人とふれあえることがとても楽しかった」「これを習慣化しどんどん外に出て歩きたい」「毎回楽しみながら参加できた」などの声が聞かれ、教室の終了後も自主的に集い、同センターで運動を行っているそうです。

 体の衰えにいち早く気付き、体力が落ちてしまう前に対策を講じるためには、自分自身の体を知っておく必要があります。積丹町では、“自分の体を知ろう!”をスローガンに、今後も教室開催に取り組んでいく予定です。

写真 北海道新聞に取り上げられました!
 この教室の様子は北海道新聞にも掲載され、さらに多くの人が転倒予防・寝たきり予防運動に関心を持ってくれることでしょう!

ストレッチ まずはストレッチで体をほぐして…
ゲーリング ゲートボールのような、カーリングのような「ゲーリング」で親睦を深めます
筋肉トレーニング 筋力トレーニングマシンにも挑戦!



参加者の声

写真
楽しいレクリエーションに笑顔!

体力に自信があって、いつでも運動ができると思い歩かないでいたのですが、筋力バランスがすごく悪いと思いしらされました。今回楽しみながら参加でき良かったです。ありがとうございました。
楽しみに、火・金曜日(※教室開催日)を待っていました。今後も続けてほしいです。
心地よい時間で楽しかったです。ありがとうございました。
体を動かせること、人とふれあえること、とっても楽しかったです。できれば今後も続けてほしいです。
年に何回かこのような機会をつくってほしいです。
効率的な筋力アップの運動指導により短期間ではあったが、確実に筋力が向上したと意識できるようになった。これからも継続的に行うことができると良いのだが・・・

教室の詳細

実施期間  平成19年2月2日(金)〜2月23日(金)
教室回数 毎週火・金曜日 全7回
参加人数  14名
参加者年齢  平均年齢63歳
教室内容 ・血圧測定
・ウォーキング講座
・じゃんけんゲーム等の運動遊び
・バランスボールでバランス訓練
・ストレッチ
・お茶会

丹波さん 担当者:教育委員会 丹場 康雄さん

 教室終了後も口コミで継続開催を希望する問い合わせが多くあります。今後も継続して開催したいと考えているので、多くの人に参加してもらいたいです。

 今回は参加者の年齢構成が幅広く、高齢な方ほど「みんなについていけない、他の人に迷惑をかけるのでは」と自分で過少評価する傾向にありました。今後は参加者同士の仲間づくりをもっと心がけていきたいと思います。
對馬さん 看護師:對馬 米子さん

 今回初めて海洋センターで実施する転倒予防事業に携わりました。
 体力の衰えにいち早く気付き、体力低下が進行する前に対策を講じるために、医学的裏づけの高い健脚度測定を活用することは大変効果的であることが実感できました。

 また、教育委員会との連携が充実することは今後の予防事業においても重要なことであり、事業の充実につながることが確信できました。

 今後については、反省点や問題点を解決し、一人でも多くの方が健やかで健康であるために協力したいと考えています。