![]() |
|||
![]() |
|||
海に入るにあたり、まずはバディの確認。安全に泳ぐためにも、大切なことです
水慣れのため、ライフジャケットを着て海へ。足の届かない場所でも浮かべるので安心です
いよいよシュノーケリング!説明を聞き、ゴーグルやシュノーケルを装着します
最初は浅いところで練習します。上手くできるかな?
海の中はとってもきれい!間近で魚を見ることもできました
近くに集まってきた魚に、エサをあげてみました。おいしいかい?
| 先生・スタッフから一言 | |
せたな町B&G海洋センター 平山 史明さん
夏休み中で半数の参加となりましたが、ライフジャケットを着用し浮く感覚や、シュノーケリングの仕方を学びました。残念ながら当日は肌寒く、海中の観察は数名しかできませんでしたが、背の立たない所でナマコの糞を見つけたり、魚を見つけたりと貴重な体験になったと思います。 | |