「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム」とは?
B&G財団では、子ども達に海や水辺に親しんでもらおうと、平成14年度から、「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム」一日体験会を全国で実施してきました。
このプログラムは、マリンスポーツなど夏の期間に偏りがちな“水を通じた活動”を年間を通じて行い、さまざまな体験から、環境保全や安全対策の大切さを学んでもらおうというものです。
プログラムは、「安全学習メニュー」、「体験メニュー」、「実験メニュー」、「学習メニュー」、「もの作りメニュー」の5つのメニューに分類されています。この5つのメニューを、地域の環境や活動フィールドに合わせ自由に選択、応用していき、自分の地域にあったオリジナルのプログラムを組み上げていくことができます。

「もの作りメニュー」
手作りカヌー

「学習メニュー」
貝の浄化作用

「実験メニュー」
トルネード実験

「体験メニュー」
シュノーケリング

「安全学習メニュー」
着衣泳