9月といえば・・・
ちなみに、9月といえば、お月見!ですよね?この間、夕方のバスの中から見えた月があんまりきれいなので、思わず隣に座っていた家族に「日本では9月に月がきれいに見えるから、お菓子を食べながら庭で月を愛でるんだよ」と話しかけました。すると、「なんてすてきなの!」とびっくりしていました。
確かに、日本の文化ってとっても繊細で、自然や季節の変化を感じることを大切にする文化なんだな、と改めて思います。日本にいた時には、日本の嫌なところが気になっていましたが、日本と違う国に住んでみると日本のよいところばかりが思い出されます。こんなに日本を好きになるなんて思いもしませんでした。日本に帰ったら、また日本のおかしなところも目に付くのでしょうが、日本のすばらしさが分かったのはホンジュラスのおかげです。帰国したら、お茶・お花・着付けなどの日本文化の習い事をしようともくろんでいます。