![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
晴天に恵まれた、B&G体験クルーズ最終日。メンバーたちのスケジュールは、晴海ふ頭に到着してから行われる解団式を残すのみです。その最後の締めくくりをしっかりやろうと、パシフィックホールで行われた朝のつどいで簡単なリハーサルが行われ、メンバーを代表して4組7班の平林尚也君が団長に送る「お礼の言葉」の受け渡しなどがチェックされました。9時45分、「ふじ丸」は予定どおり着岸し、タラップがつなげられると、解団式に出席されるご来賓の方々や保護者の皆さんが続々と乗船。人であふれかえったパシフィックホールで、リハーサルどおり順調に解団式が執り行われました。5泊6日のこのクルーズの思い出は、メンバー全員の胸にしっかりと刻み込まれたことでしょう。それぞれの地域に帰ってからも、今回で得た貴重な経験が生きることと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
東京港入港見学 |
![]() |
![]() |
朝食を済ませてデッキに出ると、羽田空港や東京タワーが次々と現れては「ふじ丸」の船尾に消えていきます。6日前に期待と不安のなかで見た景色と、今はまったく違う景色に見えたはずです。それは、回りには新しい友達が沢山いるからです。デッキでは写真を撮りあったり、住所の交換をし、最後の自由時間を楽しみました。 |
![]() |
保護者乗船 |
“成長した子どもの姿を早く見たい!”と、解団式には、150人もの保護者や引率者が出席。また、会場前におかれたワークショップ活動の発表物を見て、「よくできているね」「いろいろな学習内容でおもしろい」「いろんな学年がいるからこその発表物だと思う」などの感想を口にしながら、写真やビデオを撮る保護者の姿が目立ちました。 |
![]() |
![]() |
解団式 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
リーダーからのメッセージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
メンバー達のこれからのご発展を、心より祈念いたします。 あなたに会えて本当によかった! Good luck!! |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |