日本財団助成事業 |
 |
 |
このクルーズは、小笠原への洋上航海を通じて海と船、海洋環境への理解を深め、「人と海の係わり」をより多くの方に学んでいただくことを目的に実施しております。また、集団生活や共同学習などを通じて仲間を助け合うことで、人を思いやる心、他人の個性を尊重する心を育みます。、
小学5年生から中学3年生(平成14年度現在)までの人であれば申し込むことができますので、詳しいことを知りたい方は |
 |

※今年度の応募は締め切りました。 |
クリック!
クリック! |
 |
行 程(予定) |
月 日
|
内 容
|
行 程
|
備 考
|
3月26日
|
出航・ウェルカムパーティー 他
|
船
(往路)
|
10:00晴海ふ頭集合
14:00出港 |
3月27日
|
<洋上研修>
海洋観察/海洋生物に関する講演/
操舵室・機関室見学/洋上星空観察 /船長講話 他
|
|
3月28日
|
<寄港地活動>
ホエールウォッチング/自然体験活動等 |
父島
(船内泊)
|
07:00二見着・下船
17:00乗船・二見発 |
3月29日
|
<洋上研修>
海洋・自然環境等に関するワークショップ活動/海洋観察/交流活動 他 |
船
(復路)
|
|
3月30日
|
<洋上研修>
船の航行に関する学習/解団式
|
10:00晴海埠頭入港
10:30解散 |
*上記の内容、行程は、日程に支障をもたらす悪天候、官公署の命令、生命及び身体の安全確保のため必要な処置の発生等の事情により、変更する場合があります。
|
|
|