本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース イベント情報 全国のB&G リンク集

水泳で知った人の輪の大切さを、子どもたちに伝えたい
〜シドニーオリンピック背泳ぎ銀メダリスト、中村真衣さんの歩む道〜


中村 真衣さん注目の人
中村 真衣さん



中村 真衣さん
1979年生まれ、新潟県長岡市出身。JSS長岡スイミングスクールで4歳から水泳を始め、1994年、15歳で日本選手権大会100m背泳ぎ優勝。1996年、アトランタ五輪100m背泳ぎ4位、2000年シドニー五輪100m背泳ぎ2位、400mメドレーリレー3位。続くアテネ五輪では日本代表の座を外れたが、2005年日本選手権50m背泳ぎで優勝し、日本代表に復帰。その後、2007年4月に引退を表明。現在、水泳の指導で全国を回るなか、10月にはB&G助成事業審査委員に就任。


 4歳で水泳を始め、中学3年生のときに100m背泳ぎで日本選手権大会優勝。21歳で出場した2000年のシドニーオリンピック同種目では見事、銀メダルに輝いた中村真衣さん。その後、日本代表の座を外れ、実家に帰って新潟県中越震災を経験するなど、数々の困難に直面するも、いろいろな励ましを受けて2005年に再度、50m背泳ぎで日本代表の座を獲得。

 今年の世界選手権を最後に現役を引退してからは、水泳の指導などで全国を回る生活が始まり、冬休みに予定しているB&Gドリームキャンプでも講師をお願いしています。「水泳を通じて、私は選手としてよりも人間として成長することができました」と語る中村さんに、これまでのさまざまなエピソードや、これから歩んでいきたい道などについてお話しいただきます。

第1話:バタフライなんてしたくない!

母の判断に感謝!

小さい頃の中村さんとお母さん 水泳の選手になれたのは、お母さんのおかげ。早く泳ぎを覚えてもらって、一緒にプールや海で遊びたかったそうです

 地元、長岡市のスイミングスクールで4歳から水泳を始めた中村真衣さん。そこには、お母さんの思いがたくさん込められていました。

 「母も学生時代に水泳をしていたので、早く私に泳ぎを覚えてもらって一緒にプールや海で遊びたかったそうです。また、私は一人っ子で近所に同年齢の子もいなかったため、スイミングスクールに通えば友だちもできるだろうと思ったようです。

 実際、水泳をしながらたくさんの友だちができました。小学校に入ってからも、プールにいる時間のほうが学校にいるより長かったこともあって、スイミングスクールの友だちはとても大事な存在でした。当時、仲間と一緒にスクールで泳いだことは、楽しい思い出です。

  B&G地域海洋センターのプールに通う子どもたちも多いと思いますが、学校以外でつくった友だちって、とても大切です。仲良しになれたら、学校を離れても付き合いが続くと思います」

小学校の友達と 小学校のころの中村さん
  中村さんは、お母さんと、お祖父さんお祖母さんの4人家族で育ちました。子どもの頃は考えもしなかったそうですが、母一人で生活を支え続けた苦労は計り知れないと、中村さんは当時を振り返ります。

 「正直な話、父親がいないことはイヤでした。でも、内気にならず、どんなことでも先頭に立つような性格になっていったのは、水泳をしていたおかげです。早い時期からスイミングスクールに入れてくれた母の判断には、本当に感謝しています」

最初の壁


スイミングスクールの仲間たちと 地元のJSS長岡スイミングスクールに通うようになって、どんどん頭角を表した中村さん(前列中央、黒い水着の子)。集合写真のときは、いつも真ん中の場所が好きでした
 中村さんの才能は、すぐに開花していきました。小学6年生になると中高生の選手コースに編入され、練習の内容も密になっていきました。

 「選手コースに入ると、朝5時半から7時までの朝練習があり、当然、学校が終わってからもたっぷりと練習がありました。ですから、友だちと遊ぶ時間なんてありません。泳ぎが速いから選手コースに入ったのですが、そんな自覚なんて小学生の私にはありません。

 小学生で選手コースにいるのは私だけだったので、『なぜ、私だけがこんなに練習しなければいけないのか』という疑問のほうが、むしろ強くなっていきました」

 中村さんは、しだいに水泳が嫌いになっていき、いつしかスイミングスクールに行かなくなってしまいました。

ピアノを演奏する中村さん バスケットボールやピアノにも関心を寄せた小学生時代の中村さん。いまでもピアノは得意です
 「放課後は、仲間とバスケットボールをするようになっていきました。個人競技の水泳にはない、チームでプレーする楽しさにひかれていったのです。また、ピアノも大好きでした」

 スイミングスクールのコーチも、無理に引き止めることはしませんでしたが、ある日、「このままではどうしようもないので、一度、会って正直な気持ちを聞かせて欲しい」と、電話でお願いされました。

 「もう水泳はやめようと思ってスクールに行きましたが、コーチの顔を見るとなかなか本心を言い出せなくなってしまいました。きびしい先生だったので躊躇してしまったのです」

 そのとき、背泳だったらいいかも知れないという気持ちが中村さんの脳裏をよぎりました。実は中村さん、それまで続けていたバタフライの種目があまり好きではなかったのです。

 「バタフライは、ゆっくり泳いでも肉体的にきつい種目です。ですから小学生の私にとって、中高生の選手と一緒に練習するにはとても辛い面がありました。その反面、背泳なら浮かんでいるだけで息継ぎができるほど自然な泳ぎですから、とても好きだったのです」

 水泳をやめたいとは言えず、とっさに背泳をやらせて欲しいと申し出た中村さん。意外な展開から、世界に羽ばたく背泳の中村真衣選手が誕生しました。(※続きます)

中村真衣さんのオフィシャルブログ 「GO MAI WAY」 更新中!