◆地元のお薦めスポットは?
小川原湖畔
ここには、オートキャンプ場、コーテージ、バンガロー、レストラン等があり近くには,レストハウスや温泉もあります。冬には、わかさぎ釣りも出来ます。湖畔から見る景色は、とてもきれいですよ!! |
|
 |
|
 |
青森県立三沢航空科学館
沢山の飛行機や飛行機に関するものなどが、展示してあります。航空ファンや子供には、たまらない場所だと思います。 |
◆地元のお薦めのイベントは?
毎年9月に行われる、三沢基地航空祭がお薦め!!
今年は9月5日(日)に開催予定です。三沢基地は、とても広く正門から、祭会場まで
歩くと20分くらいかかります。(無料シャトルバス有)三沢基地は、アメリカ空軍基地 が同居してますので、会場に行く途中、結構奇妙な建物があったりアメリカ気分が楽しめます。また店もアメリカ物から、空自物までいろいろあって、とても面白いです。
ナレーションも日本語や英語だったり、観客もいろんな人がいます。
また、たくさんの機種の飛行機が展示してあり全部見るのも結構大変です。
当日、会場や基地周辺はかなり込み合いますので、迷子に注意してくださいね。
|
|
◆「おいすぃ〜」よく行くお店はここ!! |
アンクル
ここは、カレー専門店です。すごく美味しいです。 |
 |
  |
赤のれん
ここの代表メニューは、バラ焼き定食です。その他にも沢山メニューがありますが、安くてボリュウムがあります。 |
 |
◆お薦めのサーフポイントは?
本州最北の地、青森は3方海に囲まれているため、沢山のサーフポイントがあります。
その中でも、太平洋側にある三沢地区は、20分ぐらいでほとんどの、ポイントをチェック出来るくらい近くにあります。なかでもお薦めが、高瀬川ポイントで、地形がきまれば、チュウーブを巻くほどいい波です。しかも、長く波に乗れます。サイズが上がれば、三沢漁港も良いでしょう。三沢のローカルのほとんどは、4.5ポイントに入っています。人がいない所で、サーフしたいのであれば、自分でポイントを探すのも一つの手かもしれませんね。結構ありますよ!
人が全然いない場所が! 国道338号線を北に向かって、道を見つけて右に行けば、海に出ます。探してみては?
|
|