![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成21年7月23日(木)、東京お台場海浜公園にて「お台場海の教室」が開催されます!
海辺の生物観察、カヌー体験、オリンピック選手によるカヌーデモンストレーション、タッチプール生物観察、サンゴのネックレスづくりなど楽しいイベントが盛りだくさん!
参加費は無料です!
海辺の生物観察とカヌー体験は10:00〜12:00に先着順で参加受付をします。
夏休みの楽しい思い出づくりに、是非親子で遊びにきてくださいね!
※ 雨天決行!!
時 間 |
実施内容 |
備 考 |
10:00〜12:10 |
「カヌー体験」&「水に関する安全学習」 |
参加はできませんが見学は可能です |
11:30〜12:30 |
「海辺の生物観察会」 ※ |
※10:00〜12:00の間先着順で参加受付を行います |
12:50〜13:00 |
「カヌーデモンストレーション」
|
|
13:10〜15:40 |
「カヌー体験会」 ※ |
|
13:30〜14:30 |
「海辺の生物観察会」 ※ |
上記の他、時間内に「タッチプール生物観察」(東京都葛西臨海水族園)、珊瑚のペンダントづくりを行います。
また、当日の天候により、プログラムおよび時間を変更する場合があります。
■ 場所
お台場海浜公園(お台場ビーチ) ※ B&Gマークが入ったテントが目印だよ!
交通機関 : ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅 / りんかい線 東京テレポート駅/
海上バス お台場海浜公園
■ 持ち物
カヌー体験 : ぬれてもよい服、ぬれてもよい靴、ぼうし、タオル、着替え、日焼け止め
生物観察 : 長袖シャツ、長ズボン、ぬれてもよい靴、ぼうし、軍手、タオル、着替え、筆記用具
■ その他
主 催 : (財)日本海事科学振興財団 船の科学館
(財)ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
共 催 : 臨海副都心まちづくり協議会