![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開会式では、朝倉市生涯学習課長の挨拶後、参加選手代表の花田夏樹君・桑野修輔君が選手宣誓。指導者による泳法デモンストレーションが行なわれた後、各クラスに分かれての競技が開始されました。
幼児クラスでは、初めて競技に参加する子ども達も多く、待ち時間中は緊張の面持ちで他の競技者のレースを観戦。いざ自分の出番になり競技が始まると一生懸命に泳いでいました。
白熱したレースの度に応援席の家族から大きな声援が響き渡り大会を盛り上げました。
■ 特派員の感想
昨年のアクアフェスティバルより更に参加人数が増え、参加人数の多さにはビックリ。
来年は、どぉなるの?!と少し考えてしまいました。
参加者の日頃の練習成果を各自で確認する大会で、競技終了後の参加者の満足げな表情が印象的でした。
また、スタッフの参加者への配慮も素晴らしく、大人数の大会でもスムーズに競技が進行されていたのも感心させられました。
来年も今年以上の盛り上がりを予感される大会でした。