B&G特派員便り:「佐賀県B&Gマリーンスポーツ大会 in 神埼」開催!
平成20年8月17日(日)残暑厳しい曇り空の下、佐賀県神埼市B&G海洋センターの艇庫【日の尺池】で平成20年度「佐賀県B&Gマリーンスポーツ大会」が「神埼市カヌー大会」と兼ねて開催されました。
この大会は主に佐賀県の太良町、みやき町、神埼市の各海洋センターと周辺の学校から集まった選手36名で行われました。
開会式では、神埼市教育部長の島勝義様より「勝つことも大事ですが、勝負にこだわらず景色を眺めながら自然をあじわいながら、余裕を持った気持ちで取り組んでもらいたいと思います」と挨拶がありました。
また、選手を代表して神埼高校カヌー部キャプテンの内田享佑君が元気よく選手宣誓をしてくれました。
神埼市教育部長 島 勝義様より挨拶
神埼高校カヌー部キャプテン、内田享佑君が選手宣誓!!
■さぁいよいよ競技開始!!
開会式が終わると、さっそく競技開始です。
競技中は、各選手とも一生懸命な姿を見せてくれており応援にも熱が入ります。
さぁ、出艇です。んっ!?もう既に一艇沈してるよ(>_<)
接戦を制するのはどっち??
ウォーミングアップ!?
それとも、みんな沈しちゃった!?
よっし、勝ったぁ〜♪♪
■カヌー試乗会も開催!!
大会中は、初心者の方でも気軽に参加できるようにカヌー試乗会が行われ、5名の方が参加されました。
ぎこちないカヌー操作ながらも、しばらく乗っているうちにドンドンうまくなっている様子でした。
だいぶ慣れてきたかな??
■優勝者より一言
「中学3年の時も優勝したので、今年も優勝しなきゃと思い最後まで頑張りました」
…(高校・一般男子1000m1位 内田享佑君)
「いつもレーシングカヌーではみんなと一緒ぐらいだけど、ポロカヌーでは一番になれたので嬉しかったです」
…(中学生女子100m・1000m1位 野口夏子さん)」
「カヌーはきついけど、勝ったときは嬉しいので楽しかったです」
…(小学生男子100m・1000m1位 大島雄希君)」
「キツすぎたけど、嬉しかった。賞品が楽しみで頑張りました」
…(小学生女子100m・1000m1位 塚口久美子さん)
■担当者の感想
佐賀県神埼市B&G海洋センター 徳永将秀氏
心配していた天気も競技が始まると雨も止み、カヌーを初めて体験する子どもたちの笑顔や、日頃の成果を発揮しようと必死に漕ぐ子どもたちの真剣な顔が会場にあふれる大会になりました。その姿が私たちを勇気付けてくれます。
来年も超豪華!?な賞品を準備して、みなさんの参加をお待ちしています。
取材:北九州ブロックB&G特派員 時津町B&G海洋センター:尾ア 聡