![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■現職市長50名を含む、全国124市の関係者が出席
平成20年1月23日(水)、日本財団ビル2F大会議室において、第4回『B&G全国市長会議』が開催され、現職市長50名をはじめ、全国124市の関係者が一堂に介しました。■“日本と誇り”―― 日本財団 笹川 陽平 会長が特別基調講演
続いて、日本財団笹川陽平会長による「日本と誇り」と題した特別基調講演が行われ、「日本は、古くから優れた文化と伝統を持ち、それを誇りにしてきたが、戦後はそれらの多くが否定され、分断されてしまった。しかし、歴史の連続性を今途切れさせてはならず、駅伝のタスキのように次代に受け継ぎ、誇りと自信を取り戻してほしい」と話されました。■“B&Gプラン”の推進に向けて
会議では、「B&G全国市長会議」の正副会長の選任が行われ、引き続き、会長には北海道砂川市菊谷勝利市長、副会長には岐阜県可児市山田 豊市長、鹿児島県阿久根市斉藤洋三市長が選ばれ、それぞれ就任の挨拶をされました。■大規模修繕の成功事例を発表
事例発表では、山梨県甲斐市 藤巻 義麿市長が、修繕助成制度を活用し、プールの屋内化、温水化が実現しました。さらに水中ウォーキング専用コースの増設やプールから南アルプスの眺望が楽しめるよう、プールサイドを大胆にガラス張りへと変更した結果、平成19年4月から11月までの間に、利用者が1万人を達成したことなどを報告されました。■共同宣言を全会一致で承認
共同宣言の説明が行われ、平成18年11月14日に開催された『第2回 B&G全国サミット』で採択された共同宣言が改めて全会一致で確認されました。
■優良海洋センターを表彰
会議の最後には、「海洋センター表彰」が行われ、“特A”及び“A”評価の海洋センターの表彰が行われました。