夢は大きく! たくましく
〜 中村真衣さんによる水泳講習会&講演会in大三島 〜
平成20年9月15日(祝)、愛媛県今治市大三島B&G海洋センターのプールで、シドニーオリンピック背泳ぎ銀メダリスト・中村真衣さんによる水泳講習会が行われました。今回の講習会は、オリンピックメダリストから直接指導を受けることによって、子ども達により大きな夢を持ってもらうとともに、水泳技術の向上を図ることを目的としています。
B&G大三島海洋クラブ員と広島市西区のセンチュリースポーツクラブ員(小学1年生〜高校3年生)21名が参加し、中村さんから色々なことを学びました。
※ B&G大三島海洋クラブとセンチュリースポーツクラブは、年に2〜3回の合同合宿をしています。
講演会 『
栄光・挫折… そして再び「夢があるから頑張れる!』

まずは陸上でシュミレーション

プールに入って感動の直接指導

子ども達の表情は真剣そのもの
水泳講習会の後、場所を公民館に移して講演会も実施され40名が参加しました。 一般の方へB&G海洋センターの活動をPRするとともに水泳への関心を深めてもらい、施設利用者を増やすことを目的としています。
中村さんは「水泳をとおして子ども達に色々なことを伝えていきたい!」と熱く語りました。講演会は、映像やオリンピッククイズが取り入れられたり、子どもの目線で話されていたので、
とてもわかりやすいと好評でした。
■参加者の声
「楽しかったです。自分の泳ぎ方を改めて見直すことができ、たくさんのことを学ぶことができました。」
「真衣さんの泳ぎがとてもきれいでした。バサロやドルフィンキックがとても上手で、間近でみられて良かったです」
「真衣さんはとても優しかったです 」
「考えて泳ぐことの大切さを学びました。今後は意識しながら練習していきたいです」
■担当者の声(今治市大三島B&G海洋センター 小池さん)
「オリンピックイヤーに、オリンピック選手の水泳教室を開催したいと思い、今回の講習会を企画しました。子ども達の反応も良く、満足していたので、やってよかったなと思います!できたらこういう機会を定期的に設けることができたらいいな・・・」

水泳講習会参加者全員で記念写真