B&G特派員便り:大分県玖珠町で「B&G親子チャレンジスポーツ教室」を開催!
8月23日(土)、大分県玖珠町B&G海洋センターで「B&G親子チャレンジスポーツ教室」を開催しました。
この教室は、B&G財団と日本トライアスロン連合・日本ライフセービング協会の3団体が連携して親子で自然と触れ合いながらマリンスポーツを通じて親子の絆と参加者相互の交流親睦を深めることを目的に、また、トライアスロン・ライフセービングの基礎を楽しく学び、安全で正しいスポーツ習慣を身につける為に開催しました。
当日は、町内外から参加者29名総勢50名が参加。午前は陸上競技の基礎・トライアスロンのラン・バイクを体験し、午後からは水辺でのセルフレスキューの仕方・カヌー体験などを行いました。
カヌー体験では、飛び入りで高齢者教室の生徒さん18名も参加しました。

バイクスラロームの説明を聞いています。
ちょっと緊張気味…?!

ペットボトルでの浮き身体験。
予想以上の浮き具合に感動!

トライアスロンをイメージして、ランニングに挑戦!

わたしたちも、と飛び入り参加!
初めて体験するカヌーににっこり
■参加者の感想
・午前中の自転車・ランニングがキツかったけど、とても楽しかった!また、やってみたい!
・海・川での救助の仕方が勉強になった!
取材:北九州ブロックB&G特派員 大分県玖珠町B&G海洋センター:森 晋平