|  |  |  |  | 
|  | |||
|  |  |  |  |  |  | 
|  | |||||
 
 
 ニュース形式で「水田」と「水プロ」について、発表
ニュース形式で「水田」と「水プロ」について、発表
 「シジミの浄化実験」の発表は、みんなにわかるように、実際に実験しました
「シジミの浄化実験」の発表は、みんなにわかるように、実際に実験しました
 「水質調査」の様子。水質はかなり悪い数値を示していました
「水質調査」の様子。水質はかなり悪い数値を示していました
 画像を使用して、活動の様子を発表しました
画像を使用して、活動の様子を発表しました
 一番盛り上がったのは、「水辺の安全学習」についての発表!
一番盛り上がったのは、「水辺の安全学習」についての発表!
 笑いもとりながらの発表でした
笑いもとりながらの発表でした
| 先生・スタッフから一言 | |
| 出雲市平田B&G海洋センター 曽田 宏一さん ニュース形式で「水プロ」の内容をわかりやすくまとめて、発表をしていました。少し緊張気味でしたが、まさに“学習の発表”という内容でした。 | |
| 東小学校 担任 4月から水プロでたくさんの活動してきたことをあらためて実感。多くの活動をさせていただいたことに感謝しています。 保護者にも学級便り等でそのつど報告していましたが、今回の発表でさらに詳しくわかっていただけたと思います。「水プロ」とは何か、理解してもらう上でも大変良かったと思います。 | |