![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海洋センターを活用した新たな取り組み
平成19年11月17日(土)、兵庫県豊岡市出石B&G海洋センター体育館にて、『赤ちゃん運動会』が開催されました。これは、豊岡市の子育て支援のひとつで、家にこもりがちな子育て中の親子の交流を図りながら、みんなで楽しく子育てをする気持ちを持ってもらうことをねらいとしています。豊岡市のこども育成課と豊岡市出石B&G海洋センターが連携協力して行いました。
参加したのは、市内の0〜2歳児とお母さん70組。お母さんに抱っこされたり、一緒にトンネルくぐりをしたり、赤ちゃん達は元気いっぱいに体育館を走り回りました。お母さんと一緒に遊ぶことができて、赤ちゃん達はとてもうれしそう。大きな笑顔の花を咲かせました。
「親子でゴロゴロ・ハイハイ」
ハイハイは赤ちゃんの方がお上手?!
あ〜早くゴールして
お母さんに抱っこしてほしいな★
「元気におさんぽ」
こんにちは〜♪
「ごはんをどうぞ」
はい、どうぞ!
参加者の声
とても楽しかった。何回も競技をやることができるので、わが子が何回も行きたがり、親の方が疲れたが、子どもはとても楽しいようでした。
豊岡市のスタッフの声
豊岡市出石B&G海洋センターの方が日頃おこなっている運動遊びの一端にふれることができました。身近なものを利用した活動はとても参考になりました。新しい視点での遊びの捉え方を教わったように思いました。
参加者にも豊岡市のスタッフにも大好評でした。
大変なことも多い子育てですが、赤ちゃんの笑顔は人を幸せにしてくれます。みんなで楽しみながら子育てをしていきたいですね。