![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
B&G特派員便り :平成19年度 新潟県B&Gスポーツ交流会開催
「北陸ブロック大会」の出場権をかけて、阿賀野市安田B&G海洋センタープール に選手たちが集う!
8月10日(金)に阿賀野市安田B&G海洋センタープールで、新潟県B&G連絡協議会主催の「新潟県B&Gスポーツ交流会(水泳の部)」を開催しました。
7月16日に起きた中越沖地震の影響もあり、5地域海洋センターから小学生57名の参加となりましたが、各種目とも熱戦が繰り広げられました。
また、今大会の自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの男女各1位と混合リレーの3位までの選手が、8月26日(日)に阿賀町三川B&G海洋センタープールで開催される、「北陸ブロック大会」に出場することができます。
暑い中、一生懸命競技している子供たちに感動!
大会当日は、40℃近い暑さの中、子どもたちは元気良く水シブキをあげていました。各種目で1位になった選手たちに話しを聞いたところ、「楽しくリラックスして泳げた」と笑顔で話してくれました。
また、北陸ブロック大会で好成績をあげた選手は、来春のB&G体験クルーズに招待されることもあって、
「体験クルーズに行ってみたい」、中には「絶対、小笠原に行く!」と自信満々で答えてくれる選手もいました。
最後に選手及び役員揃って集合写真を撮り、大会は無事に終了しました。
結果はさておき、持てる力を出し切った、満足そうな選手たちの笑顔が印象的でした。大会関係者の皆さん、暑い中ほんとうにお疲れ様でした。
取材: 北陸ブロックB&G特派員
燕市B&G海洋センター: 堀 勝 重