![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
1組 林 杏莉さん
わたしは、このセミナーに参加して一番楽しかった事は、新しくできた友達と一緒に学習したことです。この学習から学んだ事は主に、沖縄の海や生物などでした。
今まで見たことのない生物・植物がたくさんあり、日本だとは思えないのが、自分の一番の感想です。体験では、バナナボート・カヌー・海水浴をし、とても楽しかったし、こういうものなんだ!と知ることもできました。 とても勉強になった5日間でした。 |
||
![]()
2組 鈴木 佑佳さん
最初は、友達もいなくってとてもドキドキしていたけど、どんどん話せるようになりました。全く知らないスポーツをやるのも、班で1つの事をしたりするのも、いい体験になりました。
ふつうに家では、体験できないマリンスポーツなどや、いままで知らなかった事がいっぱい分かってよかったです。それに、友達もできて、いい思い出になりました。とても楽しかったです。 |
||
![]()
3組 金谷 光真くん
沖縄は、海はキレイだけど、すごく暑いので、活動の時はすぐ疲れてしまうからびっくりした。
うれしかったことは、シュノーケリングをやっているときに、いっぱい魚がいたことが嬉しかった。 |
||
![]()
4組 水上 舜さん
今回のセミナーで一番楽しかったのは、4日目の夜にあった、エイサーです。最初のほうは、たいこでドドン、ドドンとたたき、おどり(?)をおどっていました。とてもかっこよくて、かんどうしてしまいました。
最初のほうが終わって、これでおわったと思ったら、今度は、ししまいがでてきました。しし(シーサー)が、ゴロゴロしたり歯をカチカチならしていたりしていたら、うしろの方でキャーキャーという声がしていたので、うしろを見たら、神々しい白いシーサーが10ぴき(10体)いて、前の方にいた男の子にかみついとりました。 ししまいは、ゴロンところがって、ぶたいの上にのっかりました。その後、ししの中から人が出てきました。そしてみんなでおどったりしておわりました。ししの中から人が出たとき、サザエさんのようでした。セミナーは、とても楽しかったです。 |
||
![]() |
![]() |