今回行われている「B&G海洋性レクリエーション指導員養成研修」では、「アドバンスト・インストラクター養成研修」に20人、「アクア・インストラクター養成研修」に24人が参加。
「アドバンスト・インストラクター養成研修」は35日間の研修で、ヨットやカヌーなどの実技及び指導法、幼児の運動プログラムや高齢者の転倒予防プログラムの実習ほか、救急法や海洋環境などを学びます。
「アクア・インストラクター養成研修」は23日間の研修で、水泳の実技及び指導法、幼児の運動プログラムや高齢者の転倒予防プログラムの実習ほか、救急法などを学びます。
全国に約15,000人にのぼる「B&G海洋性レクリエーション」の一員を目指し、また、地域住民の健康づくりのために、いまだ梅雨のあけない沖縄で昼夜を問わず研修に臨む44人を紹介します。
|

この研修では、集団行動法から始まります。団体活動での効率的な動作を学びます
|