本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

各種事業/活動記録

七尾湾で300人がマリンスポーツを楽しむ!
〜七尾市B&G海洋センター(石川県)〜

海の日の19日、石川県の七尾湾で「ボート天国」が開催され、市内の小学生や輪島航空少年団のメンバーなど300人が、カヌーやバナナボートなどのマリンスポーツを楽しみました。
 このイベントは、七尾湾の理解と知識を深めてもらうことを目的としたもので、七尾市教育委員会が主催し、海上保安部・海洋センター・海洋クラブなどが協力して開催されました。また、17・18・19日に同市で行われる「港まつり」と合わせての開催となり、会場までの道のりには、提灯や露店がにぎやかに並び、お祭りムードいっぱいのイベントとなりました。
B&G公式サイト:七尾ボート天国1 パドルの握り方など基礎を学んだ後、「いざ、海へ!」
一番人気はバナナボート

 カヌーやローボートなどの体験試乗会や、海上保安庁の巡視船「はまゆき」の体験航海、雌島クラブによる七尾湾クルージングなど、沢山の中で、この日一番人気だったのは、やっぱりバナナボート!。本部席から「バナナボート開始」のアナウンスが流れると、子ども達が先を争って乗船場所に移動。これを目当てにイベントに参加した小学5年生のグループは、「Uターンの時が落ちそうで面白かった!また、次の回も乗りたい」と笑顔で話していました。
B&G公式サイト:七尾ボート天国2 「キャー」という歓声が響きわたった大人気のバナナボート
いろんなことが出来る海洋クラブって面白い!

 大人気のバナナボートを担当していたのが、B&G七尾海洋クラブ。お昼は、クラブの保護者が作ってくれたカレーライスをほおばりました。七尾海洋クラブは、毎週土曜日に活動。活動に参加する政島さん親子は、「海洋クラブは、カヌーやヨットはもちろん、スキーやキャンプなどいろんなことができて楽しい。次の行事は何かな〜ととても楽しみになるんです。今日のように、お手伝いに来るのも楽しいですよ!」と笑顔。そんな保護者のみなさんの優しい気持ちが伝わるイベントでした。
B&G公式サイト:七尾ボート天国3 ボートやカヌーを家族で楽しむ政島さん親子
「バナナボート最高!」七尾市内から参加の小学5年生 自分のモーターボートを開放し、釣り愛好者の団体「雌島クラブ」の皆さんがボランティアで協力 本部テントは参加者受付で大忙し
カヌーの次は、ローボートに挑戦 外で食べるカレーは格別においしい〜 カヌーを教えてくれた海洋センターの職員にお礼をする輪島航空少年団のみなさん
戻る


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.