セミナーの感想を聞いてみました! |

1組2班3番
来田 のどかさん
|
私は沖縄に行くのに2つの心配事がありました。友達ができるかどうかと、飛行機に始めて乗ることです。でも、友達はすぐにできたし、飛行機も楽しかったです。
マリンスポーツでのカヌーは、男の子とペアだったのであまり意気が合いませんでしたが、楽しかったです。
3日目に海で泳ぎました。ハワイアンブルーみたいな色ですっごいキレイでした。自分の家の近くの海とは比べられないくらいキレイでした。また沖縄の海で泳ぎたいと思いました。
いろいろなことが初めての体験だったけど、リーダーや指導者の方が教えてくれたのでうまくできました。
また、沖縄に行きたいです。
|

2組3班3番
橋本 陽平くん
|
バナナボートが1番楽しかったです。友達はつくれるかどうか心配だったけどたくさんできたので良かったです。
いろいろな体験ができて良かったです。飛行機に乗るときも最初は緊張したけど、次第に楽しくなってきました。
最後に、お世話になったスタッフの皆さん、こんなに楽しい活動をありがとうございました。
|

2組3班6番
道屋 弘士くん
|
沖縄に来ることができて良かったです。マリンスポーツを通じてみんなと友達になれました。ヨットやカヌーなどみんなと力を合わせてできることを企画してくれて本当に良かったです。他の県と子と友達になることは、学校ではできないことでしたが、いつのまにかみんなにとけこめていました。
また来年も参加したいです。
|

3組5班10番
藤田 剛生くん
|
沖縄に行って、海、川、森といろいろな場所に行きました。カヌー、ピアザワン、ヨット、サバニ、バナナボートなどにも乗りました。
マングローブ林では、カニ、魚、ハゼ、カエル、オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギなど、植物や虫がたくさんいて、とても楽しかったです。
水族館にも行きました。サメ、マンタ、エビ、イルカなどがいました。イルカのショーもあり、イルカがジャンプしたり踊ったりして、とてもすごかったのでカメラを全部使ってしまいました。
そのほかにも今帰仁城、ナゴパイナップルパーク、名護自然動植物公園などに行って、疲れたけどとても楽しかったです。
|
3組5班12番
澤田 昌平くん
|
ぼくが沖縄にきて1番楽しかったことは、カヌーで海の上をはしったことです。カヌーからは海のきれいな景色が見え、海水のしょっぱさが何とも言えなかったです。
ぼくはカヌーを以前からやっていたので自由に動き回ってたくさんの人と話をしていました。集合の時はすぐに集合して海をさわって遊んでいました。その時もやっぱりしょっぱかったのでやめました。ちょっとおもしろかったです。
カヌーはこぐ時の感触とにおいがとても心に残りました。すっごくおもしろかったです。
|
4組7班1番
木村 翔太くん
|
このセミナーでヨット、サバニ、ディンギーなど新しい体験ができたことが1番良かったです。
ネオパークでは台風の影響で雨が降っていたけどいろいろな鳥を見ることができました。
セミナーで1番感じたことは、時間をきちんと守らなければいけないということです。1人が集合時間に遅れるだけで全体の時間が遅れてしまうので、これからきちんと時間を守ろうと思いました。
|