本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

 

  カヌーやヨットなどいろいろなマリンスポーツを楽しみました。なんといっても一番人気は「バナナボート」のようです。

 マングローブの一種である「ヒルギ」の森をカヌーで探検。近くのウッパマビーチではビーチコーミングやマリンクラフトを楽しみました。


世界遺産に登録されている「首里城」見学

沖縄伝統芸能のひとつ「エイサー」体験



1組

2組


3組

4組

セミナーの感想を聞いてみました!

1組1班2番
一藁 彰人くん

  僕はこのセミナーを通してわかったことが2つあります。それは自然の大切さと、協力することの大切さです。
浜辺を見ていると、たくさんの空き缶やペットボトルが捨てられていました。全国の海は年々汚れていきます。みんなで自然を守らないといけないと思います。そして、みんなで協力すると効率もよく、団結力も深まります。
この2つのことを地元に帰っても大切にしていきたいです。
学校でできないことをさせてくれてありがとうございました。


2組4班13番
金子 愛さん

 セミナーに参加して、楽しかったこともあったけどつらいこともありました。最初は友達が1人もできなかったけど、最後には友達がいっぱいできて良かったです。沖縄にきてバナナボート・ヨット・半潜水艇に乗って楽しいものもあったし、難しいものもありました。また海洋性レクリエーションをやりたいです。


3組6班9番
吉田 晃子さん
 私はこのセミナーを通してたくさんのことを学びました。最初は不安がたくさんあって、でもたくさんの人に支えられてがんばることができました。
 私が一番印象に残っていることは、友達がたくさんできたことです。このことをいかして生活していきたいです。

4組8班2番
石田 彬さん

 始めのうちは空港でも1人で、ちょっと不安があったけど、1日、2日とたっていくうちに、いっぱい友達ができました。部屋の友達、空港であった友達、海洋性レクリエーションで友達になった人、いろいろな場所で会った友達、みんな私にとって大切な友達となりました。私が困っている時、何人もの人が助けてくれました。その時とてもうれしくて感動しました。
 5日間という長いようで短い日数の中だったけど、分かれるのが悲しい友達がいっぱいできて良かったです。私はこのセミナーに参加して良かったです。
 5日間、私たちの世話をしてくれた、チーフをはじめとするリーダーの皆さんのおかげです。このセミナーに関係してくれた人に感謝したいです。


   

お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.