本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集
 
セミナーの感想を聞いてみました!

1組1班4番
曹 平くん
中1(13歳)
今回このセミナーに参加して、たくさんの思い出が心の中に刻み込まれています。特に印象に残ったのは、カヌーです。僕はカヌーに乗るのが初めてです。初めてカヌーに乗ったとき、非常に難しかったです。強い日差しの中でどうすれば良いのかわからなくてあせりました。その後、リーダーたちに教えてもらって、ちょっとできるようになりました。そして、二日目、だいぶ上手になりました。まっすぐ進んで遠くへいけるようになりました。三日目、カヌーに乗ってマングローブの川で乗れるようになりまして、本当に良かったと思います。エイサー体験も印象に残っています。エイサーは初めてなので、どうすれば良いのかぜんぜんわかりませんでした。そのあとエイサー演奏団の方に優しく教えてもらって少しできるようになりました。本当に良い体験になりました。最後はやはり慶佐次川のマングローブの森の探検ですね!マングローブの森の中、色々な珍しい動物や魚がいました。ノコギリガザミにハクセンシオマネキ、ミナミトビハゼなどなど。いろんな珍しい動植物がいました。たいへん良い勉強になりました。この活動に参加して、自然の大切さやすばらしさを知ることができました。これからは、人間が自然を大切にして欲しいと思います。

1組2班10番
宇佐美翔子さん
小5(11歳)

私は初めて飛行機に乗ったのが一番の思い出でした。私はベスト3位まで発表したいと思います。まず一番目は発表したけれどもう一度言います。一番は「初めて飛行機に乗ったこと」です。飛行機の上から見たけしきは、とてもきれいだったです。第二位は、げさし川でマングローブの森を見たことです。マングローブの森では、木の上にミナミトビハゼやハクセンシオマネキを見たことが二番目に心に残っています。大自然の中で、自然の生き物を見たら、新潟県の自然を思い出したので、沖縄はふる里を思い出すところだと思いました。第三位は、カヌー体験でした。バディーペアの人と乗って、最初は不安だったけれど、でも、だんだんなれてきて、カヌーがおもしろい乗り物だと思いました。最後に、沖縄は大自然の中で、いろいろな生き物が住んでいると思いました。私もふる里が大自然なんですが、沖縄はもっと大自然だなと思いました。みなさんも大自然の中を散歩してみませんか。また、くるきかいがあったら沖縄に行きたいと思いました。


1組2班12番
浜口真実さん
小5(11歳)
初めて飛行機に乗り、羽田、なは空港に行ってすごく暑かった。沖縄のいろいろな思い出がいっぱいつまっている沖縄のなは市。海洋スポーツでカヌーやヨット、バナナボートいろいろなものに乗った。だけどやっぱり思い出がつまっているのは、友達がいっぱいできたホテル。ケンカをしながらでもすごく楽しかった。ゴハンの時のバイキング、残そうとしたけれどやっぱり自分で取ったものだから最後まで食べた。ゼミナールの「海洋生物の生態と海洋環境について」で、クラゲ、ツボイモ、などオニダルマオコゼ、ウミヘビ、イソギンチャクいろいろな毒を持つものと持たないものなどなど、いろいろなことを勉強して頭がパニックじょうたいになったけど、なかなか楽しかったしおもしろかった。また来るきかいがあったらここ沖縄に行きたいな!!

3組5班3番
山田雅之くん
中1(13歳)

セミナーに参加して、一番感じたことの一つはマリンスポーツです。そのマリンスポーツではバナナボートに乗りました。バナナボートは時速30kmくらいの速さで水上をマリンジェットにひっぱってもらうスポーツでした。そして、乗船した時、スピード、水しぶきなどのりんじょうかんあふれるマリンスポーツでした。また、組で行動する時などは時間を気にして、次に行動することを考えながら移動したりしました。また、セミナーではゼミナールも開いてくれました。内容は海の危険な生物とマングローブの生物たちでした。それがこれから海で遊ぶ時や、沖縄の自然を教えてもらってとてもちしきになりました。さいごに、このセミナーにきてよかったです。

     
   
     
バリアフリーヨット「ゆいま〜る号」でクルージング。潮風をうけて気持ちいい〜!カヌーにヨット、バナナボートなどたくさんのマリンスポーツを楽しみました。
マングローブの森には不思議な生き物がたくさんいましたね。カヌーに乗ってさらに森の奥へと探検を続けました。
1組
4組
3組
2組
お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.