本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

19988月7日 (金) 第7日目

7:45 フレンドシップパーティー
 
アンダーソン空軍基地内にあるスターサンドビーチで、グアム150人の青少年(グアムユース)との交流活動を実施いたしました。暑い一日でしたが、メイキング・ア・スター(星をかたどるヤシの葉細工)や各種のレクリエーションを通じてコミュニケーションを深めたほか、ジャングルハイキングを行いました。

「スターサンドビーチには、グアムのいろいろなイイ人がいた。ステージで一緒に踊って75¢チップをもらった。暑かったけど具合も悪くならなかったし、大丈夫。」
7−19−13 吉成 尊くん

「ビーチでの水中観察など時間に分けてやっていたのが面白かった。フリスビーを一緒にやったグアムの人と仲良くなれた。」
8−22−13 高田 誠くん

 
18:30 GOODWILL PARTY
 
フレンドシップパーティーで親交を深めたグアムユースをふじ丸に招いて夕食パーティー。浴衣に着替えて出迎えた女子もいて、食事を進めながら知り合ったグアムの青少年と更に親交を深めました。またグアムユースからはダンスの披露などもあり、盛んなハンドクラップが鳴り響き大変な盛り上がりを見せていました。

「浴衣に着替えてパーティーに出席しました。フレンドシップパーティーで仲良くなった人とは出会えなかったので、団員のMayleenと楽しく食べていました。」
5−14−3 岸川 桂子さん

「グアムの人4〜5人と一緒に写真を撮ったりしました。いい思い出になりました。」
8−22−17 黒部 重治くん
 
「森リーダーがグアムの人と一緒にダンスをしてすごくおもしろかった。オーストラリアのアポリジニみたい。」
11−32−6 向 真美さん

 
20:15 グアム出港
 
名物のファイヤーダンスが繰り広げられる中、いよいよグアムを出航。仲良くなったグアムユースから見送りを受けつつ、楽かったグアムにさよならを告げ、一路サイパンに向かいました。

時 間

研修内容等
6:30 起床  
6:50〜 朝のつどい (点呼・ラジオ体操 他)
7:10〜 朝食  
7:45〜17:00 グアム寄港地活動 フレンドシップパーティー
   (スターサンド・プライベート・ビーチ)
 ・水中観察
 ・ビーチバレーボール
 ・フリスビーゴルフ
 ・キャプチャー・ザ・フラッグダンス
 ・メイキング・ア・スター
 ・ジャングルハイキング
17:00〜18:30 パーティー準備 入浴 他
18:30〜20:00 GOODWILL パーティー グアム少年・少女との船上交歓会
20:15 グアム出港  
20:45〜21:00 清掃  
21:30〜 点呼  
22:00 消灯  


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.