本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

19988月4日 (火) 第4日目

7:00 デッキウォッシュ
 
今日は「朝のつどい」終了後、デッキウォッシュを行いました。半分に切った椰子の実で、みんなで力をこめてデッキをブラッシングしました。ワッショイ、ワッショイ。
 
10:30 グアムについて
 
グアムの簡単な地理や気候の紹介などのほか、海外旅行が初めてな方が多いので通関の手続方法や持ち込み規制品などの説明が行われました。

 
13:15 洋上大運動会
 
スポーツデッキでの洋上の運動会。玉入れや綱引きなどのほか、それまでに空き時間を利用して練習が続けられてきた組別の「応援合戦」が行われました。各組知恵を絞って白熱したCHEER DANCEや出し物が演じられました。

「運動会面白かった。応援合戦の最初の打ち合わせの時に内容がほぼ決まったので、主役の人以外は練習もそれほどしなかったけど、総合2位でうれしい。」
7−20−4 櫻井 理恵さん

「ダンスを踊って応援合戦で優勝しました。いろいろあったけどこれからも頑張る。」
8−29−9 嘉藤 夏美さん

洋上運動会
総合成績

応援合戦
成績
1位 2組 1位 10組
2位 7組 2位 1組
3位 3組 3位 6組
4位 6組 4位 2組
5位 11組 5位 11組


選手宣誓をする9-25-17大野知古くんと12-36-11右川真帆さん

 
19:45 星座教室
 
天然(?)の星空を使った星座教室。やや月が明るくて満天の星空とはいきませんでしたが、星をながめながら“夏の大三角形”や星座にまつわる神話の紹介などが行われました。なかには、「流れ星を見た!」という声も聞かれました。

時 間

研修内容等
6:30 起床  
6:50〜 朝のつどい (点呼・デッキウォッシュ)
7:30〜9:10 朝食  
9:30〜10:15 分散研修V  
10:30〜11:15 グアムについて(税関の注意他) (パシフィックホール)
11:30〜13:00 運動会準備・昼食   
13:15〜16:15 洋上大運動会 (スポーツデッキ) 
16:15〜18:00 自由時間  
18:00〜20:00 夕食・入浴  
19:45 星座教室 (スポーツデッキ)  
  自由時間  
20:45〜21:00 清掃  
21:30〜 点呼  
22:00 消灯  


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.