本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

  

全国5ヶ所で"海洋体験学習キャンペーン"を開催
 
 「カヌーやヨットなどのマリンスポーツをはじめ、海や水辺の清掃活動などを通して、自然に親しみながら水辺の現状を知り、環境保全の大切さを実感してもらうこと」を目的とする"海洋体験学習キャンペーン"が、7月20日佐賀県・筑後川を皮切りに北海道、岡山県、三重県、群馬県の全国5ヶ所で開催されました。
 
 このキャンペーンは、実施各県の地域海洋センター連絡協議会とB&G財団の主催により、平成6年度から行われているもので、それぞれの地域の自然状況に合わせたユニークな催しを取り入れるなど、イベント内容も年々広がりを見せ、今では地域に根ざした"海洋環境(自然)体験学習"として定着しているものです。
 
 8月9日(日)岡山県・寄島町三郎島で行われたキャンペーンでは、小学生約550人が参加して、海岸のゴミ拾いやカヌー、ドラゴンボート、ジェットスキーなどのマリンスポーツのほか、地引き網体験や空き缶を利用しての炊飯体験、貝殻を使ったオリジナルキーホルダーづくりなどが行われました。
 
 また、このキャンペーンには、高校生のボランティアも約50人が参加、焼けるような日差しの中、リーダーとして子供たちの指導に当たるなど大活躍しました。
 
 なお、茨城県霞ヶ浦のキャンペーンは、悪天候のため中止となりました。

 
 

体験学習キャンペーン実施個所
 

開 催 地

佐 賀 県
 実施日 : 7月20日(月)祝日
 実施場所: 佐賀県・筑後川、北茂安河川敷グランド
 参加者 : 264人 (参加費 無料)
 主 催 : 佐賀県B&G地域海洋センター連絡協議会、(財)B&G財団
 後 援 : 運輸省、佐賀県、佐賀県教育委員会、(社)日本カヌー連盟、佐賀新聞社、NHK佐賀放送局、STSサガテレビ、NBCラジオ佐賀、RKB毎日放送、KBC九州朝日放送、テレビ西日本 
 内 容 : @ 浄水場見学(北茂安浄水場)
A クリーンキャンペーン(筑後川河川敷の清掃)
B マリンスポーツ体験試乗会(カヌー、ローボート)
C ペットボトルロケットづくり
D フォトコンテスト、作品展示
E 環境ノート配布

開 催 地

北 海 道
 実施日 : 7月31日(金)
 実施場所: 北海道・石狩川、たきかわスカイパーク周辺〜砂川市北光公園周辺
 参加者 : 313人 (参加費 500円)
 主 催 : 北海道B&G地域海洋センター連絡協議会、(財)B&G財団
 後 援 : 運輸省、北海道、北海道教育委員会、(社)日本カヌー連盟、(財)北海道体育協会、(財)石狩川振興財団、北海道河川環境整備促進協議会、北海道カヌー協会、NHK札幌放送局、北海道新聞社、朝日新聞旭川支局、毎日新聞社、読売新聞社、北海タイムス社、空知新聞社、北海空知新聞社、空知情報新聞社、(財)滝川市体育協会、砂川市体育協会
 内 容 : @ 石狩川カヌー下り(滝川〜砂川)
A クリーンキャンペーン(石狩川岸)
B 環境観察イベント(オリエンテーリング形式による
  観察会)
C 環境保全セミナー(野外ステージにてセミナーを開催)
D B&Gフォトコンテスト作品展示
E 環境ノート配布

開 催 地

岡 山 県
 実施日 : 8月9日(日) 
 実施場所: 岡山県・寄島町三郎島周辺
 参加者 : 550人 (参加費 1,000円)
 主 催 : 岡山県B&G地域海洋センター連絡協議会、(財)B&G財団
 後 援 : 運輸省、岡山県、岡山県教育委員会、(社)日本カヌー連盟、山陽新聞社
 内 容 : @ 地引き網体験
A クリーンキャンペーン(三郎島周辺及び海岸)
B 空き缶炊飯体験
C マリンスポーツ体験乗船会(ドラゴンボート、ジェット
  スキー、カヌー、ペアカヌー、カッター、ローボート、
  海水浴)
D 貝殻を使ったキーホルダーづくり
E B&Gフォトコンテスト作品展示
F 環境ノート配布

開 催 地

三 重 県
 実施日 : 8月22日(土)・23日(日)
 実施場所: 三重県・浜島町大矢の浜海水浴場
 参加者 : 400人 (参加費 無料)
 主 催 : 三重県B&G地域海洋センター連絡協議会、(財)B&G財団
 共 催 : 文部省、三重県、三重県教育委員会、浜島町教育委員会、浜島町漁業組合
 後 援 : 運輸省、(社)日本カヌー連盟、浜島町観光協会、浜島町商工会、浜島旅館組合、浜島水産加工組合、南張温室組合
 内 容 : @ マリンスポーツ体験乗船会(カヌー、12Fヨット、ウイ
  ンドサーフィン、ローボート、水上オートバイ、ドラゴン
  ボート)
A ビーチ工作
B 海の生物観察
C 水中のぞき箱製作
D B&Gフォトコンテスト作品展示
E 環境ノート配布

開 催 地

群 馬 県
 実施日 : 8月23日(日)
 実施場所: 群馬県・渡良瀬遊水地北ブロック周辺
 参加者 : 405人 (参加費 無料)
 主 催 : 群馬県B&G地域海洋センター連絡協議会、(財)B&G財団
 後 援 : 運輸省、群馬県、群馬県教育委員会、(社)日本カヌー連盟
 内 容 : @ マリンスポーツ体験乗船会(カヌー、OPヨット、
  5.5mセーリングカッター)
A クリーンキャンペーン
B ネイチャー体験ランド(竹トンボづくり、紙飛行機づくり、
  フリスビーゲーム)
C 環境クイズ
D 環境ノート配布

  
お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.