指導者の養成に関する事業

指導技術の向上とセンター活動の活性化を目指して!
平成24年度 B&Gレベルアップ研修会を実施

画像

着衣泳を指導する野口智博 講師。溺水シミュレーションなど実践的な内容を学びました

ベテランアスリートが直接指導!

B&G指導員を対象に、海洋性レクリエーションのスキルや指導法の向上を目指して、毎年実施しているB&Gレベルアップ研修会。今年も、3種目合計44人の参加者がオリンピック経験者や元日本記録保持者といったベテランアスリートを講師に招いて海洋センター・クラブ指導員としてのレベルアップ向上に励みました。

 

 

 

 

カヌー 8月23日(木) 川辺町B&G海洋センター(岐阜県)


リバーカヤックとレスキューを学ぶ

財団職員でアトランタオリンピック・カヌー競技日本代表の持田雅誠を講師に、海洋センター前の飛騨川で実施。参加した15人のB&G指導員が、さまざまなカヌーテクニックや川で乗る際の安全知識を学びました。

画像

持田によるカヌーの形状と動きの特徴の説明

画像

マンツーマンで指導で指導する持田(中央)

画像

ロープレスキューの方法、注意点などを詳しく指導

参加者の声

  ●高度なテクニックを学ぶことができたうえ、スローバックのように水辺の安全教室にも応用できる安全技術を習得することができました。(B&G アドバンスト・インストラクター)
  ●カヌーについての細かい知識やワンランク上のテクニックを学ぶことができました。特に、スローバックの使用法はためになりました。(B&G アドバンスト・インストラクター)

画像

水泳 9月16日(日) 南部町名川B&G海洋センター(青森県) 

着衣泳と安全講習会を実施

元400m自由形日本記録保持者で日本大学文理学部教授の野口智博先生を講師に招き、安全面に重点を置いた研修を実施。参加した16人のB&G指導員は、溺水に関する講義を受けた後、安全な入水法などの基礎知識から着衣泳の応用知識まで、密度の濃い研修を行いました。

画像

開講式の挨拶で来年1月に開催される第2回全国指導者会総会の説明を行う南部町の工藤町長

画像

全員が輪になって講義に必要な水流を作りました

画像

着衣泳の指導では溺水のシミュレーションも行いました

参加者の声

  ●とても分かりやすい講義だったので、今後、自分が指導していく際にどのようにしたら良いのか考えながら受講することができました。(B&G アクア・インストラクター)
  ●午前中に着衣泳の講義があって午後から実技指導を受けましたが、とても理解しやすい研修でした。(B&G アクア・インストラクター)

画像

ヨット 10月30日(火) 福岡市ヨットハーバー(福岡県)

スループ艇(2人乗り)に挑戦!

北京オリンピック・セーリング競技49er級日本代表で福岡市在住の石橋 顕さんを講師に招き、スループ艇(2人乗り)を使った研修を実施。ヨット未経験者を含む13人の参加者が、艤装の基本から実践的な模擬レースまで幅広い内容を学びました。

画像

艤装を指導しながら参加者の質問に答える石橋さん(左)

画像

ヨット未経験者も含めて全員がスループ艇に乗ってスキルアップを目指しました

画像

講習後の振り返りでも、さまざまな質問が出されました

参加者の声

  ●普段はレスキュー艇に乗って子どもたちを指導しているので、今回の研修を通じて多少なりとも選手の気持ちに近づけました。(B&G アドバンスト・インストラクター)
  ●ヨットには風に関する理論があるので、このような分かりやすい研修はとても勉強になり、貴重な体験にました。(B&G リーダー)

画像
  • WEB講座
  • B&G男子
  • わがまちおもしろ達人
  • B&Gブログ
  • B&G特派員便り
  • センタークラブ専用サイト