事業内容を知る B&G東京湾海洋体験アカデミー

2017年度 海洋教育事業 B&G東京湾海洋体験アカデミー2017 子どもゆめ基金助成活動

9月22日の「JLC NEWS PLUS」で『B&G東京湾海洋体験アカデミー2017』が放送されました。

子どもたちに「海の仕事」を知ってもらった5日間

 B&G東京湾海洋体験アカデミー2017は、A行程(参加41人):7月31日(月)~8月4日(金)、B行程(参加41人):8月6日(日)~8月10日(木)で実施しました。
このアカデミーは普段なかなか経験できない様々なプログラムを通して「海」や「船」、「海の仕事」や「自然」について学んだり、考えたりする機会を参加者に提供することを目的としており今年で3年目です。
参加した子供たちは、造船所や海洋研究機関(JAMSTEC)、海上保安官体験、また今年は新たに船員体験などを実施し、海の仕事の現場を体験学習しました。最終日には今年も海洋教育の専門家、窪川かおる東京大学特任教授、ならびに水井涼太 横浜国立大学特任教員にお越しいただき、子どもたちによる学んだことを振り返る発表会を実施しました。

湘南(葉山)でマリンスポーツをしました!

 A日程、B日程ともに4日目に湘南の葉山でマリンスポーツであるSUP(スタンドアップパドルボード)、磯観察などを行いました。

  • 波が強く難しい状況の中SUPを乗りこなしている子どもが多く驚きました!

  • 磯観察ではみんな真剣に生き物を探し、小さなカニやナマコを見つけていました!

  • ペットボトル浮きをはじめとした「水辺の安全教室」を実施しました!


参加した子どもたちからは
・波が強くて寒かったけどSUPが楽しかったのでまた遊びたい
・磯観察でカニや小さな魚を見つけることができて嬉しかった
などの声がありました

造船所で仕事体験!

 A日程、B日程ともに3日目に住友重機械マリンエンジニアリング株式会社横須賀造船所で造船業体験をしました。

  • 船を造るための仕事の1つ「溶接体験」をしています。とても難しく子どもたちは苦戦していました!

  • 造船中の船を見学しました。大きな船にみんな驚きの連続でした!

私たちはこの5日間たくさんのことを学びました「発表会」

 A日程、B日程ともに、最終日に東京大学一条ホールで「発表会」を行いました。

  • 最終日には班のみんなと協力し発表会を行いました。保護者も観覧できますので子どもの成長を感じられます!

  • 発表会後には全員で記念撮影をしました!

「B&G東京湾海洋体験アカデミー2017」主な活動内容

A行程

日程 主な活動 概要・研修のねらい
1日目
7/31(月)

正午:東京駅集合後、バスで野島へ

  • オリエンテーション
  • 導入学習

宿泊:エスカル横浜

  • 参加者同士の交流
  • 研修目的の理解
  • ルール等の確認
2日目
8/1(火)

朝、バスで三崎、横須賀へ

  • 【水産業】体験学習
  • 【海上自衛隊】体験学習 など

宿泊:エスカル横浜

  • 漁業や水産業の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性を理解する。
  • 海上自衛隊の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性を理解する。
3日目
8/2(水)

朝、バスで横須賀へ

  • 【造船業】体験学習
  • 【海洋研究者】体験学習 など

宿泊:エスカル横浜

  • 首都圏の海を支える造船業の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性等について理解する。
  • 海洋研究業務を視察体験し、業務内容やその仕事の重要性等について理解する。
4日目
8/3(木)

朝、バスで葉山、飯田橋へ

  • スタンドアップパドルボード体験
  • シュノーケリング体験
  • 水辺の安全教室
  • 磯観察
  • ワークショップ・発表会準備 など

宿泊:東京セントラルユースホステル(東京都新宿区)

  • 舟艇の正しい乗り方を理解し、安全に楽しくマリンスポーツを楽しむ。
  • 海や川などの水辺で安全に遊ぶための知識や技能を身に付ける。
  • 体験から学んだことや自分が感じたことを仲間と共有・議論し、発表内容を決定、制作物として表現する。班毎に役割分担して取り組むことで、チームワークや協調性を養う。
5日目
8/4(金)
  • 発表会 【保護者観覧歓迎!】

※午前中発表会、昼食会終了後解散

  • 自分たちが感じたことを口頭発表することで、発表技術と学習効果の向上をはかる。

B行程

日程 主な活動 概要・研修のねらい
1日目
8/6(日)

正午:東京駅集合後、バスで横浜情報文化センターへ

  • オリエンテーション
  • 導入学習

宿泊:エスカル横浜

  • 参加者同士の交流
  • 研修目的の理解
  • ルール等の確認
2日目
8/7(月)

朝、バスで横浜市金沢区、みなとみらいへ

  • 【水産研究】体験学習
  • 【海上保安官】体験学習 など

宿泊:エスカル横浜

  • 水産研究の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性等について理解する。
  • 海上保安官の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性等について理解する。
3日目
8/8(火)

朝、バスで横須賀、みなとみらいへ

  • 【造船業】体験学習
  • 【海運業】体験学習 など

宿泊:エスカル横浜

  • 首都圏の海を支える造船業の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性等について理解する。
  • 海運業の仕事を体験し、業務内容やその仕事の重要性について理解する。
4日目
8/9(水)

朝、バスで葉山、飯田橋へ

  • スタンドアップパドルボード体験
  • シュノーケリング体験
  • 水辺の安全教室
  • 磯観察
  • ワークショップ・発表会準備 など

宿泊:東京セントラルユースホステル(東京都新宿区)

  • 舟艇の正しい乗り方を理解し、安全に楽しくマリンスポーツを楽しむ。
  • 海や川などの水辺で安全に遊ぶための知識や技能を身に付ける。
  • 体験から学んだことや自分が感じたことを仲間と共有・議論し、発表内容を決定、制作物として表現する。班毎に役割分担して取り組むことで、チームワークや協調性を養う。
5日目
8/10(木)
  • 発表会 【保護者観覧歓迎!】

※午前中、発表会、昼食会終了後解散

  • 自分たちが感じたことを口頭発表することで、発表技術と学習効果の向上をはかる。

まだまだ体験しました。海の仕事!

  • 調査船見学:海洋研究開発機構(JAMSTEC)

    調査で使用する船の見学や浮力実験、「しんかい6500」の模型などの展示を見ました!

  • 水産業体験:三崎水産物地方卸売市場三崎恵水産株式会社

    まぐろの加工場を見学する子どもたち!テレビで見るより迫力がありました!

  • 海上自衛隊体験:海上自衛隊

    横須賀基地内の施設や護衛艦の見学をしました!

  • 船員体験!:日本丸記念財団

    日頃なかなかできない「登しょう訓練」を体験しました!

  • 海上保安官体験:海上保安庁

    巡視船の体験乗船や特殊救隊訓練施設見学を行いました!

  • 水産研究体験:中央水産研究所

    ホタテガイの解剖体験をしました。ハサミを使い貝柱をを取り除きました!

「B&G東京湾海洋体験アカデミー」に関するお問い合わせ

B&G財団 事業部 事業課   TEL:03-6402-5313
住所:東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35森ビル 9F