![]() |
|||
![]() |
|||
出かける前に、先生から移動中の注意事項について説明を受けます
境川は歩いて10分。海洋センター職員の曽根さんから水辺の注意事項を受け、いざ川へ!
箱メガネで川の中を観察。まだ水も冷たく、なかなか生き物がいません
最初は、水にぬれないように注意していましたが、最後は全員全身びっしょり
昆虫を捕まえたよ!
他にも、ハゼ、ヤゴ、ザリガニ、かえる、ドジョウ、めだか(?)などゲット!
| 先生・スタッフから一言 | |
|
出雲市平田B&G海洋センター 曽田 宏一さん 初の水プロ授業でしたが、子供たちはこれまでにも境川に出かけた経験があり、どんどん水の中に入って生き物を探していました。水は冷たかったですが、ほとんどの子が上半身まで濡らすほど熱中し、生き物を捕まえることができました。 | |
|
東小学校 担任 水温・気温とも低く、あまり活発に活動できないのではと思っていましたが、子どもたちは川での活動が大好きなようで夢中になっていました。次回はさらに課題を見つけるところまで行きたいと思います。 | |