本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

各種事業/2002年・2003年活動記録

体力アップで寝たきり予防を目指して
  新潟県中条町で、「転倒・寝たきり予防プログラム」『運動教室』開催!!

 12月18日(金)、新潟県中条町のB&G体育館で「転倒・寝たきり予防プログラム」『運動教室』が開催されました。この教室には、中条町在住の65歳から84歳までの18人が参加。「健脚度測定」やヒップホップダンスなど体を動かすものや、B&G財団職員による「転倒予防の必要性」についての講義など2時間に及ぶ教室が行われました。

  この『運動教室』は、12月1日(日)にスタートし、今回が3回目。第1回目の教室では、保健師が30分かけて丁寧に参加者を問診。今回も2人の保健師が血圧測定などを行い、各担当者との協力体制がスムーズに図られており、参加者のみなさんも安心して「運動教室」に参加できる環境が整えられています。
 また、体育指導員による「ヒップホップダンス」や「太極拳」など楽しみながらできる運動メニューが豊富で、参加者は毎回の内容を楽しみに教室に通ってきているそうです。

 

ヒップホップダンスに挑戦!!
みなさん、リズム感はバッチリ♪♪

「つぎ足歩行」の練習
「けっこうむずかしいわね〜」

気分は楽しい運動会!

 ストレッチで体をあたためた後、「健脚度測定」が行われました。測定前に各種目の体験を行うと、参加者の皆さんは「意外にむずかしい」との声も多く聞かれ、各自で測定前に練習している姿があちらこちらでみられました。
 参加者が一番笑顔を見せていた「10m全力歩行」では、「がんばれよ〜」と周りからも声援がとびかい、笑いが起きていました。

健脚度測定にチャレンジした参加者の声

小野幸雄さん(70歳) 「余裕です!」
小泉三止さん(75歳) 「思っていたよりも、自分の体が動かないのが分かった。最大一歩が難しかったです」
小菅テツさん(75歳) 「つぎ足は焦ってしまった。難しかったのは踏み台昇降です」

「健脚度測定」の測定結果の説明を熱心に聞く参加者の皆さん

測定に必要な器材を贈呈

 また、この日、教室に先立ち、プログラムに必要な器材の贈呈式が、中条町役場で行われ、B&G財団広渡英治専務理事から中条町熊倉信夫町長に目録が手渡されました。
 贈呈式で広渡専務理事は、「中条町がモデルセンターとして、ご活躍いただけることに大変感謝しています。 これからもいろいろな事業を、良い協力関係のもとで、実施していきたい」と挨拶。
 また、熊谷町長は「 いただいた器材を活用し、また町内のボランティアとの連携を図りながら、積極的に事業を実施していきたい」と謝辞とともに、今後の抱負を述べられました。
 


 

中条町熊倉町長(向かって右)に目録を手渡すB&G財団広渡専務理事 (同左)
活動記録一覧へ戻る


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.