本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

各種事業/2002年・2003年活動記録

「ゲートボールで健康人生」
新潟県ゲートボール連盟主催「普及員研修会」で120人が健脚度測定を体験!!


 11月18日・19日、新潟県ゲートボール連盟主催の「平成15年度普及委員研修会」が、グリーンピア津南(新潟県津南町)で開催され、56〜82歳まで120人が参加しました。この研修会では、昨年に引き続きB&G財団と身体教育医学研究所の協力の下、「健脚度測定」と在宅運動の紹介が行われました。

 
開会式では、新潟県ゲートボール連盟副会長の桐生弘氏が「この研修会を足がかりに、“ゲートボールをすると元気になる”ということを科学的根拠に基づいて説得したい。」と挨拶。

 この日は、 「転倒予防の必要性について」上岡講師(身体教育医学研究所研究部長)の基調講演後、参加者全員が健脚度測定と在宅運動を体験しました。
 


転倒予防の必要性について講演する上岡講師

小学生になったつもりでがんばるぞ!!

 健脚度測定体験では、120人の参加者全員が、「10m全力歩行」「最大一歩幅」「踏台昇降」に加え「つぎ足歩行」の4種目を体験。参加者からは、「小学生になったつもりでがんばろう」という声があがり、みなさん測定を楽しんでいました。

  昨年度もこの研修会に参加し、健脚度測定を体験した植木貞子さん(77)は、「昨年はヒールの靴を履いてきて失敗したので、今年はかかとの低い靴で来ました。試験とは違うので、リラックスをして体験できましたが、踏台昇降はちょっと失敗してしまいました」と話し、踏台昇降の結果を悔しがっていましたが、毎週ゲートボールをしていることもあり、とてもハツラツとしていました。


踏台昇降に挑戦!

上岡講師のお手本にあわせて太極拳
自宅でできる運動も教わりました

健脚度測定体験後、上岡講師から転ばない歩き方やストレッチなど在宅運動の紹介がありました。特に、「川の流れのように」の曲にあわせての太極拳は大人気!!上岡講師が見本をみせると拍手がわきおこりました。参加者もお手本にあわせ、気持ちよさそうに太極拳を体験していました。
 最後に、本日の測定結果について解説し、昨年と今年との比較が行われました。ゲートボールで鍛えているだけに、通常は年齢とともに下降気味になる測定値が昨年の健脚度を維持。「今後は、もっと多くのデーターを集め、さらに科学的根拠を明らかにしていきたい」と新潟県ゲートボール連盟若林静子事務局長もその結果に笑顔をみせていました。


新たな普及作戦を目指して!!
ゲートボールは健康によいということを科学的に証明したい


 新潟県ゲートボール連盟若林静子事務局長は、「ゲートボールの愛好者が減少傾向にあり、わらをもつかむ思いでB&G財団と身体教育医学研修所にご協力をお願いしました。ゲートボールは健康に良いということが、科学的に明らかにされれば、ゲートボール普及の大きな力になると思い、昨年に引き続き健脚度測定を研修内容に取り入れました。まだゲートボールをしたことのない人にも、ゲートボールを楽しむことで健康な人生を送ることができることを知ってほしい、そのための説得材料として活用したいと思います。」と話し、健康面からもゲートボールの普及を目指していく意欲をみせていました。

とてもパワーのある若林静子事務局長


結果解説。
みなさん真剣に聞き入っていました。

上岡先生のユーモアあふれる解説に
大笑い

B&G財団の紹介をする財団職員

活動記録一覧へ戻る


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.