本文へ 財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 サイトマップ
HOME B&G財団とは プレスリリース チャレンジスポーツ スポーツ施設情報 リンク集

各種事業/2002年・2003年活動記録

水に親しみ、水に賢くなろう
青森県大畑町で「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム 一日体験会」開催


 

 12月13日(土)、青森県大畑町で「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム」(日本財団助成事業)が、B&G財団とB&G大畑海洋クラブ主催で開催されました。
 これは、マリンスポーツなど夏の期間に偏りがちな“水を通じた活動”を、年間を通じて行い、もっと水に親しみ、さまざまな体験から“水に賢く”なってもらおうというものです。
 B&G財団では、本年5つの海洋クラブをモデルに本プログラムの体験会を開催しています。大畑海洋クラブでの開催は、大蔵海洋クラブ(山形県)、小樽海洋クラブ(北海道)に続き、3ヶ所目の開催となりました。

 この日は、子ども11人をはじめ、スポーツ指導員、小学校の先生や校長先生など31人が参加し、“カヌーづくり”や、水の特性を活かした“実験プログラム”など、子どもも大人も一緒になり楽しい一日を過ごしました。

初めてのカヌーづくり
優しく教えてもらいました
質問されちょっとタジタジ

ハイ!ハイ!元気に手をあげる姿も

 「安全学習プログラム」では、海や川で事故にあった時の対処法や、“海の標識クイズ”などの講義が行われたほか、観天望気(※)の紹介では、「夕焼けの翌日は晴天」など全国的なものに加え、「大畑町にはどんな観天望気があるの?」という質問に対し、「ハイ!ハイ!」と元気に手をあげる姿も。トンチンカンな答えもありましたが、「海が湖のように凪いでいればヤマセになる」など、子どもにまざって大人からも回答が飛び交いました。

※観天望気
テレビやラジオの天気予報以外で、昔から漁師などの経験で風や雲、その他の自然を観察することから天気を予知すること。

※ヤマセ
東北地方の中・北部の太平洋側で梅雨期から盛夏期にかけて吹く北東風。長く続くと冷害の原因となる。

大人のほうが真剣!?

 「ものづくりプログラム」では、キャンドルづくり、カヌーづくりを行い、本プログラムの中で1番の人気を得ました。色とりどりの砂や貝・サンゴが入ったキャンドル。芸術性を求め、砂のまき方に気を使う人、欲張って砂や貝を入れすぎる人など、それぞれの個性あふれるキャンドルに、いつも元気でわんぱくな子どもたちの繊細な一面がうかがわれました。
 発泡材を活用するカヌーづくりは大人のほうが真剣。カヌーの先端部分を作るため、発泡材に切り取りラインを描く作業では、子ども班と大人班に分かれての作業となりましたが、子どもに負けまいと大人のほうが真剣に取り組んでいました。

日曜大工と同じように真剣にカヌーづくり
どうやったら水が速く移動するかな?

「なんで?どうして?やった!もう1回!」いろいろな声が・・・

 「実験プログラム」では、2つに組み合わせたペットボトル内の水を早く移動させる“トルネード”、水の入ったペットボトル内のプラスティックのさかなが上下に移動する“アルキメデスダイバー”の2つを行いました。
 それぞれに不思議そうな表情を見せるものの、さすがは子どもたち。いつのまにか水が移動する速さや、さかなの沈む速さを競争する子どもたちも。「なんで?どうして?」という声と「やった!もう1回」という声が飛び交う実験プログラムとなりました。

参加者の声

佐賀 大心くん (小4)
 海に関する体験で今日のようなキャンドルづくりや実験は初めてでした。これをきっかけにもっと海で遊びたいです。

久保 顕 校長先生(二枚橋小学校)
 私もボートを作ったことはありましたが、カヌーづくりは初めての経験でした。ボート作りを思い出しながら夢中になりました。浮沈子の実験(アルキメデスダイバー)などは、小学校4年生くらいから興味を持ち始める内容であり、このような実験をもう少し増やしてほしいです。このプログラム全体として、海岸の観察や砂でオブジェ作りなどもおもしろいと思います。


クリスマスを前に色とりどりのキャンドルが完成

■「水に賢い子どもを育む年間型活動プログラム 一日体験会」 プログラム

時 間
内  容
備  考
10:00 安全学習プログラム:
「海での安全管理」
11:00 ものづくりプログラム:
「マリンキャンドルづくり」
砂や貝殻の入ったキャンドル
12:00 昼食
13:00 ものづくりプログラム:
「カヌーづくり」
発泡材を使った手づくりカヌー
14:00 実験プログラム:
「トルネード」「アルキメデスダイバー」
「トルネード」:
ペットボトルからペットボトルへ水をより速く移動
「アルキメデスダイバー」:
ペットボトル内のプラスティックのさかなが上下に移動
14:50 ふりかえり
17:00 終了


■大蔵海洋クラブ(山形県の体験会の様子 11月15日(土)



■小樽海洋クラブ(北海道)の体験会の様子 12月7日(日)

 

活動記録一覧へ戻る


お問い合わせはこちら:infobgf@bgf.or.jp
Copyright (C) 2003 Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.